Not Quick a Nine

日々の気になることを、独断と偏見で綴る、バカ親父ブログです

【加計学園問題】「文書」再調査の本当の狙いは、政府側の反撃だった模様

こんにちは、ブンガです。

一時も気の抜けない仕事があると、どうしてもブログ更新が滞ってしまいます。

もっと上手にマルチタスクがこなせるようになりたいと思う今日このごろです。

ようやく仕事が一段落したなぁとマイブームの甘酒を飲みながらネットを見ていたら、加計学園問題もとうとう自民党が反撃に出たかな?というニュースが飛び込んで来たので、ご紹介。

TBS捏造報道か!?ついに越えてはいけないラインを超えてしまう

  • TBS報道は「事実に反する」として加計学園が訂正要求

 学校法人「加計(かけ)学園」(岡山市)は12日、国家戦略特区を利用した獣医学部新設計画を巡り、TBS系列の報道内容が事実に反しているとして、TBSテレビに訂正放送を求める通告書を送ったと発表した。

 通告書によると、TBS系列は同日のニュース番組で、昨年9月に加計学園側が獣医学部の構想を松野文部科学相に直接伝えていたことを同学園の当時の幹部が認めた、と放送したが、元幹部がそうした発言をした事実はないという。

 TBSテレビ広報部は、「通告書を見ていないのでコメントできない」としている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170613-00050016-yom-soci

その時の報道がネット版のニュースにもありました。

http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3076759.html

加計学園の獣医学部の新設計画をめぐり、去年9月、加計学園側が獣医学部の構想を松野文部科学大臣に直接伝えていたことが、同席していた関係者への取材でわかりました。

 安倍総理の友人で加計学園・理事長の加計孝太郎氏は、去年9月6日、文部科学省を訪れ松野文部科学大臣と大臣室で面会したことが分かっています。松野大臣はこの面会について、「大臣就任を受けての挨拶で獣医学部に関する話は一切なかった」と説明しています。

 しかし、面会に同席した加計学園の当時の幹部がJNNの取材に対し、加計学園側が獣医学部の構想を大臣に直接、伝えていたことを認めました。その際、加計学園側は「今度、四国に考えているのでよろしく」などと伝えたということです。

要約すると、加計学園の幹部が

「言ってもいないことを言った事にして報道した」

ってことですね。

まぁね、今までニュースもワイドショーも間違っている内容だろうがなんだろうが言いたい放題だったので、これで良いのか?と思っていましたが、いよいよ堪忍袋の緒が切れたようです。

加計学園側としたら、ここまで風評を流されて入学希望者数にも相当な影響がでているはずなので、報道各社は賠償請求をされても文句言えない感じです。

与党憎さのあまり、捏造報道をしちゃったらマズイですよ。

あんまり酷い報道ばかりする局は、放送権を一時停止するくらいの処置をしても良いと思うんですけどね。

まぁ、民主主義なんで報道の自由がありますからね、嫌なら見なきゃいいんですが、あまりにもプロパガンダが過ぎるのも考えものですよ。

告発者、守秘義務違反で処分か!?

  • 加計問題の内部告発者、処分の可能性 義家副大臣が示唆

    安倍晋三首相の友人が理事長を務める学校法人「加計学園」(岡山市)の獣医学部新設問題で、「総理のご意向」と書かれた文書の存在などを告発した文部科学省の内部告発者について、義家弘介文科副大臣は13日の参院農林水産委員会で、国家公務員法違反(守秘義務違反)で処分する可能性を示唆した。

 自由党の森ゆうこ氏は、「文科省の文書再調査は(文書の存在をあると告発した)犯人捜しのためにやっているという話も出ている。今回告発した人は公益通報者にあたると思うが、権利を守る意識はあるか」と尋ねた。

 これに対し、義家氏は「文科省の現職職員が公益通報制度の対象になるには、告発の内容が具体的にどのような法令違反に該当するのか明らかにすることが必要だ」と説明。さらに森氏が「『(告発者を)守る』と言えないのか。勇気を持って告発した人たちの権利を守ると言って欲しい」と求めると、義家氏は「一般論」と断った上で、「告発内容が法令違反に該当しない場合、非公知の行政運営上のプロセスを上司の許可無く外部に流出されることは、国家公務員法(違反)になる可能性がある」と述べた。

 森氏は「残念な発言だ。この件に関して報復の動きがあったら許さない」と述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170613-00000059-asahi-pol

もうね、ずっとこの事は気にかかってたんですよ。

例の文書で騒ぎ続けてますが、あの文書が本物だったとして何も違法性が無いのに、あれをリークして守秘義務違反は大丈夫なのか?って、ずっと疑問に思っていました。

公益通報制度って?

近年、事業者内部からの通報(いわゆる内部告発)を契機として、国民生活の安心や安全を損なうような企業不祥事が相次いで明らかになりました。このため、そうした法令違反行為を労働者が通報した場合、解雇等の不利益な取扱いから保護し、事業者のコンプライアンス(法令遵守)経営を強化するために、公益通報 者保護法が平成18年4月に施行されました。

http://www.caa.go.jp/planning/koueki/gaiyo/

細かい取り決めやらは色々とあるんですが、ざっくりというと、法を犯すような事を企業がしていて、それを教えてくれるなら、告発した人の身の安全は保証しますよっていう制度です。

ポイントは法を犯すような事です。

違法行為があるなら、それは国の為にも良くないから、ガンガン告発しちゃって!!って話しです。

なので、今回の加計学園問題に照らし合わせると、あの怪文書と呼ばれているものが、本物か偽物かに関わらず、違法性が立証できなければ、リークした人の身の安全は一切保証しないぜってことなわけです。

徹底的に調査するということは、情報提供者も自動的に分かるということですから、政府側としては、そこまで言うなら白黒はっきり付けようじゃないか、という事でしょう。

さらに……

こんな事は無いとは思いますが、万が一あの文書が誰かが捏造したニセモノだったとしたら、、、、永田偽メール問題再来とならないことを祈ります。

結局、あの文書が本物なら「国家公務員法守秘義務違反」だし、偽物だったら「公文書偽造罪」になります。

この詰将棋、もう勝ちはどちらだか見えた気がするのは私だけ??

ブンガ的まとめ

さて、、政治の話しばかりでつまらないので、次回は違う話題にしたいと思いま~す!

ではでは(^.^)/~~~