Not Quick a Nine

日々の気になることを、独断と偏見で綴る、バカ親父ブログです

Googleアドセンスの最適化「ページ単位の広告」を提案してきたので設置してみた【はてなブログ】

こんにちは、最近フットサルをやると歳のせいか膝が痛くなります、そろそろやめろってことでしょうかね……。

こんにちは、ぶんがです。

ちょっと前のことなんですが、いつものようにGoogle AdSenseのページを見ていると、なにやら収益の最適化ってところに見たことのない提案がされているのに気づきました。

どうやら、もうちょい収益を上げられるかも知れないから、新しい広告を貼ってみない??という提案なんですよね。

お客様のサイトを分析した結果、次の点で改善の余地があることがわかりました。

ブログの収益はほぼAdSenseさんが握っていて、Googleさんが言うことを聞かないのはもったいないんで、早速やってみることにしました。

ページ単位の広告とは

ページ単位の広告は関連性が高い場合のみ表示されるため、モバイル ユーザーは快適にサイトを利用することができます。

設定も簡単です。広告を表示するページにコードを一度配置するだけで、残りの設定は自動的に行われます。

ページ単位の広告の特長:

  • 設定変更が容易:
    コードを追加してから、アカウントで使用するページ単位の広告フォーマットとして、どちらか一方または両方のタイプを選択するだけです。サイト上のコードに再度変更を加える必要はありません。

  • 広告数が増加:
    各ページの AdSense 広告の最大数には加算されません。

  • 常に最新のフォーマットを利用可能:
    コードを追加すると、今後リリースされる新しいフォーマットを簡単に有効化できます。

www.youtube.com

この広告はハイエンドモバイル端末のみに表示される広告です。
1ページあたりのアドセンス広告数のカウントに含まれないので、広告数の上限にかぎらず無条件で広告数を増やせるのが、最大の特徴です。

また、そのページ単位で表示すべきかどうかの判断をAdSense側で行い、広告収入の良いであろうと思われる場合のみ表示するようになっています。

アンカー広告

アンカー広告というのは、ページの下の方にちょろっとタブ付きで表示されるこいつです。

こいつの存在自体はしっていましたが、アドセンスの1つだと知ったのは今回の件からです。
さりげない感じがとても交換がもてます。

表示される率も高く良い感じで、ほぼ殆どのページに合う広告を見つけてきて貼ってくれる可愛いやつです。

モバイル全画面広告

モバイル全画面広告ってのは、該当ページを読み込む際に全画面で広告を表示します。

こんなに大きな広告は最初に出されると、ちょっと威圧感がありますね。
個人的にはあまり好きじゃないんですが、聞くところによると、収益率はアンカー広告より良いという話しです。

この辺は、追々実感として分かっていくと思いますが、まだ始めたばかりなので、なんとも言えません。

表示される率はアンカー広告よりも圧倒的に少なく、自力で表示させようと頑張りましたが、今までで数えるほどしか自分のページに表示されたのを見たことがありません。

印象としては、ちょっと臆病者だけど頑固なやつって感じ。

Google AdSenseページ単位の広告の設置方法

  1. ページ単位の広告を押す
  2. アンカー広告およびモバイル全画面広告のステータスのスイッチを入れる(必要なものだけ)
  3. コードを取得を押して、表示されたコードをコピー。コピーしたコードを、はてなブログの「設定」⇒「詳細設定」⇒「検索エンジン最適化」⇒「headに要素を追加」にペーストして一番したの「変更する」を押して保存
  4. コードが正常に動くかテストする

ページ単位の広告が表示されるか確認してみる

設定したページ単位の広告が正常に表示されるかのテストをします。

自分のはてなブログのURLの末尾に「#googleads」を追加してアクセスします

するとこんな画面が出てきます。

一番下を見ると、アンカー広告がでているのがわかります。

モバイル全画面広告タブを選択すると、広告表示可能なリンクのみ紫色になっています。

紫色になっているリンクをタップすると、こんな感じに全画面広告が出現します。

しばらく使ってみた感想

とりあえず、20日ほどアンカー広告のみを使い、5日ほど全画面広告を使用してみました。

アンカー広告は表示数は多いですが単価が低い感じ。
全画面広告は表示数は少ないものの単価が若干高めに設定されているようです。

とはいえ、アドセンスの収益全体の1パーセントほどの収益にしかならないので、若干上乗せされる程度の効果しか今のところは得られていません。 あくまでも今のところはね。

それでも、マイナスではなく収益が若干でもプラスになるのであれば、やってみる価値はあると思います。

現在はAmazonのMobilePopoverとの共存を模索していて、Popoverとアンカー広告の位置が同じで、規約違反になってしまう恐れがあるので、アンカー広告を止めてモバイル全画面広告のみの設定で様子見しています。

余裕があれば、AmazonとGoogleとどちらかだけを1ヶ月ずつやって比べてみてもいいかなぁと思っていますが、まだまだアクセス数の波がありすぎてサンプルにならなそうなので、実験はもうちょい先になりそうです。

ブンガ的まとめ

ブログのマネタイズってのはやればやるほど奥が深くて面白いですね。

しかもやればやっただけ、少しずつでも上向いていくのが楽しいです。

いまやっていることは、無駄なようで絶対に無駄じゃないってのが実感できて、なんか素敵!!

てことで、また!! (^.^)/~~~